幼児 子供|英語教材・口コミ評判ランキング > 0から始める英語学習 > 日常にも英語を取り込んでみては?
0から始める英語学習日常にも英語を取り込んでみては?
小さなときからお子さんに英語を習わせてあげること、
今ではぜんぜん珍しいことではないですね。
2歳3歳のときから英会話教室に通ってる、
なんてお子さんも結構いらっしゃいます。
大体、英会話教室に通うのは、
週に2・3回、1時間ほどです。
これだけでは、少し時間が足りませんので、
お家の中でできる英語学習を、
是非、
取り入れてみてはいかがでしょう?
なにより、英語に触れる時間が多くなるのがオススメです。
「子供をバイリンガルにする方法」という本を、
以前読んだことがあります。
父親のお仕事の関係で、お子さんが小学生低学年のときまで、
アメリカに住んで日本帰ってきたと内容なのですが、
朝晩、子供に英語の本を読み聞かせて、
家庭の中での会話は、
全部英語という環境にされていたようです。
その後、お子さんは日本語も英語も、
ネイティブと同じように話せるようになったということでした。
もちろん、日本の普通の家庭では、
こんな極端なことは無理でしょう。
しかし、英語の本を時々読んであげるとか、
英会話教室で習った英語の歌や会話を、
実際お家で使ってみるのいかがでしょうか?
そうすれば、お子さんも英語に触れる機会が上がります。
それに、お家の中で教室で習ったことを実際に使えると、
お子さんももっともっと楽しんで、
英会話教室に通えるかもしれませんよ。
大好きなお父さんやお母さんと一緒なら張り切ってくれそうです。